フランススタイル ディプロマコ-ス
フランススタイルを基礎から学ぶ

コンセプト
フラワーアレンジメントを基礎、パリスタイル、ブーケ、モダンスタイルまでトータル的に学びます。
フランススタイル ディプロマコース

全くの初心者の方も、無理なく学べます。
トータル的に学びたい方、将来、ご自分のお教室を開きたい方、フラワーデザイナーとして自立したい方や、お花屋さんでお勤めの方にも、フラワーアレンジメントの技術を磨けるレッスンです。
アレンジメントは初めてという方にも、ポイントを一つずつご指導しますので、気後れすることなく参加していただけます。
ディプロマコースについて
初級(12回)中級(12回)上級(12回)のコースで、1ヵ月2 回のレッスンで1回に2作品制作します(中級では全12回23作品となります)。
各コースともに6-7か月で履修し、約1年半~2年の予定です。上級終了後、ご希望の方は、試験を受けると、ディプロマ証書を発行します。更に、日仏フローラル芸術協会の認定講師を目指すこともできます。
※試験・ディプロマ証書発行料27,000円、終了証書は、5,500円承ります。
遠方の方には、オンラインレッスンも承っております。(1回の花材送料:1,540円)
初級クラス
フランススタイルの基礎とパリスタイルのデザインを学びます。
基礎を学ぶことにより、理論、技術を身につけ、ご自分でデザインしたアレンジメントを作ることが可能になります。また、パリで行われるDAFA1の試験にも対応しています。
中級クラス
おしゃれなパリスタイルのデザインを中心に学びます。
また、フランスで大事な基本スタイルの復習、モダンスタイルの基礎も学びます。
上級クラス
スタイリッシュなモダンスタイルを中心に学びます。
パリスタイルのデザインも引き続き、提案します。最終チェックで、上級コースの内、3回、基本(DAFA1に出題される作品)の試験も 行います。
研究クラスについて
ディプロマコースの上級を履修しますと研究クラスに進めます。研究クラスは、月1回のレッスンでアップデートなフラワーデザインに取組みます。

レッスンカリキュラム(初級)
1回のレッスンで2作品作成します。初級クラスでは、基本形を中心に学びますが、DAFA1(プルミエ)の課題(※印)も含まれています。一つずつ学びますので、初めての方も気後れすることなくレッスンに参加できます。