フラワーギフト:母の日のデザインはこちらからご覧いただけます。
今年の提案は、パープリピンクです。
→ フラワーギフトのページ
2021年 DAFA1受験・対策レッスンのご案内
2020年度のDAFA試験はすべて延期されました。
来年(2021年)の受験に向けて、エコールで6回コースのDAFA1対策レッスンがスタートしました。
月1回ですが、ご都合がつかない日は振替のご相談ができます。また遠方の方には集中レッスンも承ります。是非、ご相談ください。
ご参考:「DAFAは、パリで取得するフラワーアレンジメントのディプロマ。」 DAFAについては、こちらをご覧ください。
レッスン課題 | レッスン日 | |
---|---|---|
第1回 | 三角形(花と葉) Bouquet triangulaire symétrique, fleurs et feuillages |
12月12日(土) |
第2回 | ラウンド形 Centre de table classique rond |
1月9日(土) |
第3回 | 三角形(葉のみ) Bouquet triangulaire symétrique, feuillages divers seuls |
2月13日(土) |
第4回 | L字形 Bouquet en L |
3月13日(土) |
第5回 | クリエイティブバスケット Bouquet libre dans une vannerie ou dans un contenant métallique |
4月10日(土) |
第6回 | 長方形 Centre de table classique allongé |
5月8日(土) |
お読みください
レッスン日の振替:1週間前までにエコールにご連絡ください。レッスン日の振替のご相談を承ります。
レッスン日程は受験日などによっては変更されることがあります。悪しからずご了承ください。
レッスン時間

受講料金
合計 55,550円
- 内訳:
- 入会金:5,500円 花器代:3,850円
- レッスン料:46,200円(6レッスン,花材費,消費税込み)
- ※エコール生徒さん、日仏フローラル芸術協会登録生徒さんは、レッスン料は、割引料金になりますので、お問い合わせください。
また、花器は、お持ちの器を持参してください。 - ※都合が合わない日は、振り替えレッスンをさせていただきます。空きがあればどのクラスでも可
- 集中レッスンご希望の方は、ご相談ください。
DAFA1 模擬試験(直前対策レッスン)
DAFA1模擬試験1DAYレッスンを実施(別途料金がかかります。19,800円)
本番さながらの手順で課題を作成していただき、審査員資格者が評価します。試験当日に慌ててしまわないように、またご自分のチェックもできるのでお勧めです。
- 試験日 パリでのDAFA受験日に合わせて設定し、お知らせします。
- 場所 自由が丘教室にて
- 受講料 19,800円(税込)
- 監修・講師 DAFA1,2,3取得者・審査員
- お問い合わせ、お申込みは、お電話またはメールでお問い合わせください。
ブログのご紹介

フラワースクールの体験レッスンやお教室の作品、パリの花事情などをご紹介します。
体験レッスンのご案内

実際にレッスンに出席したり、見学しますとお教室の雰囲気やレッスンの進み方がわかって、受講するかどうかご検討にとても参考になります。お気軽にご相談ください。
体験レッスンをご用意している講座
募集中のクラスと体験レッスン
1.フランススタイル ディプロマコース
フランススタイルやパリスタイルをしっかり学べます。1回のレッスンで2作品、月2回のコースです。
- レッスン日(月2回) 第2・4木曜日クラス、第2・4土曜日クラス
第2・4火曜日(10月開講予定) - レッスン時間 各10:00-14:00
- 体験レッスン費 11,000円(2作品、花材込み)
- 体験レッスン日 11月12日(木)、14日(土)、26日(木)、28日(土)
- 体験レッスン時間 各10:00-14:00(2作品制作)
2.パリのお花屋さんデザインコース(月1回)

楽しみながら、パリスタイルのデザインを学びます。
8月のレッスンでは、プリザーブドフラワーを使います。
- レッスン日(月1回) 第1木曜日、第2火曜日、第4火曜日、第4土曜日のいずれかのクラス
- レッスン時間 各10:30~12:30
- レッスン料金 1回6,500円(3回分19,500円を前納)
- 体験レッスン日 11月10日(火)、12日(木)、24日(火)、28日(土)
- 体験レッスン時間 各10:30-12:30
- 体験レッスン費 5,500円(1作品制作)
3.ブーケコース(10回コース)
おしゃれなブーケのデザインとテクニックを学びます。
- レッスン日 第2木曜日、第2土曜日 第2火曜日
- レッスン料金 全5回 55,000円(消費税込み)
- 体験レッスン日 第1火曜日・木曜日、第2火曜日・木曜日・土曜日、第4火曜日・木曜日・土曜日
- 体験レッスン時間 各10:30-12;30
- 体験レッスン料 8,000円
- ※体験レッスンが行われない日もありますので、ご確認ください。
4.(プリザーブドフラワー)パリスタイル デザインコース
花材に縛られず、パリスタイルのデザインを楽しみます。
- レッスン日 :ご希望の火曜日、木曜日、土曜日で承っております。
- 体験レッスン日: 第1火曜日・木曜日、第2火曜日・木曜日・土曜日、第4火曜日・木曜日・土曜日
- 体験レッスン時間:各10:30-12;30
- 体験レッスン料: 7,000円
5.新コース アートフラワーコース
パリスタイルのフラワーデザインをもっと楽しむコースです。
- 体験レッスン料:7,500円
- レッスン時間 :11:00-13:00
- レッスン日 :ご希望の火曜日、木曜日、土曜日で
- 体験レッスン日: 第1火曜日・木曜日、第2火曜日・木曜日・土曜日、第4火曜日・木曜日・土曜日
- 体験レッスン時間:各10:30-12;30
- 体験レッスン料:7,000円
レッスンのご紹介
DAFA2の受験申込が始まります。 /// 終了しました。///
フランス国立園芸協会 2019年度DAFA2受験(2020年度のDAFA試験は延期になりました。)
10月にパリで開催されるDAFA2受験の受付が始まります。
- 試験名 DAFA2
(DAFA:Le Diplôme d’Animation Florale Artistique) - 試験日
- 植物学口頭試問 10月15日(火)
- 実技試験 10月16日(水)
- 主催者・場所
フランス国立園芸協会(パリ7区) 本部大ボール
住所 4 rue de Grenelle 75007 Paris - 申込受付期間
送付先 フランス国立園芸協会(La Société Nationale d’Horticulture de Franc)- ●申込受付期間 7月15日(月)~9月16日(月)
- ●受験票の発送 9月24日(火)
備考(ご注意)
受験要領は変更されることがあります。受験をお考えでしたら、当協会生徒でしたら認定講師に、一般の方は、主催者にご確認ください。)
ベルギー研修旅行///2020年度は中止します。



9月下旬に、ベルギーに研修旅行を計画しています。アルデビーゼンのフラワーショーの視察、有力なフラワーデザイナー3名のワークショップに参加したり、花卉卸元などを訪問するなど、ベルギーの花事情に触れられる研修です。
ご参考までに、昨年の研修旅行をご紹介しますので、ご覧ください。
(写真は、上からTom de Houwe、Moniek Van den Berghe、Geert Pattynです。)
1.日程
- 6/10(月) Brussels
- レセプションパーティに出席
- ブリュッセル泊
- 6/11(火) Beerse/ Antwerp
- ワークショップ(Tom de Houwer)
- アントワープ泊
- 6/12(水) Ghent
- Euroflor(花材仲卸)訪問
- ワークショップ(Moniek Van den Berghe)
- ゲント泊
- 6/13(木) Kortrijk / Brugges
- ツバキ栽培者(Guy Van Rysseghem)訪問
- ワークショップ(Geert Pattyn)
- ブルージュ泊
- 6/14(金) Brugges
- Van der Vennet(花材仲卸)
- Frederiek Van Pamel(アトリエ/Flower Shop訪問)
- Brusselesより帰国
ベルギーの雑誌社に研修の様子がビデオで紹介されています。以下よりご覧いただけます。
DAFA2の受験申込が始まります。 /// 終了しました。///
フランス国立園芸協会 2019年度DAFA2受験
10月にパリで開催されるDAFA2受験の受付が始まります。
- 試験名 DAFA2
(DAFA:Le Diplôme d’Animation Florale Artistique) - 試験日
- 植物学口頭試問 10月15日(火)
- 実技試験 10月16日(水)
- 主催者・場所
フランス国立園芸協会(パリ7区) 本部大ボール
住所 4 rue de Grenelle 75007 Paris - 申込受付期間
送付先 フランス国立園芸協会(La Société Nationale d’Horticulture de Franc)- ●申込受付期間 7月15日(月)~9月16日(月)
- ●受験票の発送 9月24日(火)
備考(ご注意)
受験要領は変更されることがあります。受験をお考えでしたら、当協会生徒でしたら認定講師に、一般の方は、主催者にご確認ください。)
エコールのご紹介
オシャレなフランススタイル フラワーアレンジメント

フランススタイルのフラワーアレンジメントは、フレンチスタイルやパリスタイルなどとも呼ばれ、おしゃれなお花のアレンジメントとして人気のスタイルです。エコールは、フランススタイルにこだわったフラワー教室で、技術だけでなく、デザインや色遣いなども一つずつご指導します。
フラワーアレンジメントをしっかり学ぶ
フラワーデザイン中心に学ぶレッスンでも、フラワーアレンジメントの技術を基礎から学ぶレッスンでも、エコールドブッケフランセのレッスンでは、基本エレメントを理解することが重要だと考えています。 デモンストレーションや見本説明が重要でポイントを外しません。
プリザーブドフラワーなど様々な花材でパリスタイルデザインを生ける
フランスタイルの基本やパリスタイルのデザインを生かして、プリザーブドフラワーやアートフィッシャルフラワーなど様々な花材で楽しんでいただけるようコースをご用意しています。